忍者ブログ

[PR]

2024年09月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日磨く、SNEAKERとSKILL~おめーさん、さては初めてだね?編~

2009年09月11日
YO!!! MARS BLACKMON.


...間違えました。すけーぼーどPデス。


今日はタイトル通り?、私の普段行っている

SNEAKERのお手入れを紹介しま~す。

ええ、それはもう、"STAY FRESH"はB-BOYのマナーですんで☆


しつこいですが、CAUTION

ここからは、私が日頃行っている手順を紹介します。
従って、コレが100%正解、という事ではないと思います。
この手順を行って、不具合が生じても
申し訳ありませんが、責任は一切とれません。
ただ、私はこの手順を高校~現在までやっていますが、自分が不具合だと感じる事は起きていません。
「ここはこうじゃない?」とか、「こうやった方が効率いいよ!」等ございまいたら
ガシガシ、コメントよろしくお願いします。


では...


用意するモノ
磨く対象のSNEAKER、クリーナー、靴クリーム
布きれ3枚(クリーナー拭き取り用、クリームすり込み用、仕上げ用)
防水スプレー


あると便利な物
BGM(GOODなSNEAKER LIFEには、GOODなMUSICがNECESSARYだッ!!!)


用意しなくていい物
コーヒー(いや、ホントお気遣いなく! すぐ帰りますんで!!!)


1:靴紐を全部はずす

DSCN3468.JPGDSCN3469.JPG
邪魔ですし
靴紐にクリームが
付いてしまうので
外しちゃいましょう♪





2:クリーナーを使って、汚れを落とす

DSCN3467.JPGDSCN3466.JPG
現在、私の使用しているクリーナー。
左が家用、右が外出用
で使っています。

今回、家でのお手入れなので
左のスプレータイプを使用します。




DSCN3471.JPG
全体にかかるように
まんべんなくスプレーします。
沢山かけても、もったいない気がするので
適度に。

しおえたら、30s~1m程待ちます。


DSCN3472.JPG
その後、拭き取ります。
強くこすらず
表面の水分を拭き取る感覚で良いと思います。






3:C.R.E.A.M.を塗る。

DSCN3463.JPGDSCN3465.JPG









↑ここでは、無色のクリームを使用します^^
左がレザー用、右がエナメル用です。

万能タイプ。一個あれば、ほぼ全て間に合いますね。
レザーの色が分かれている物には最適です。

この他に、ALL WHITE用に白色の
ALL BLACK用に黒色のクリームを用意すればOK牧場ッス。


DSCN3473.JPGDSCN3474.JPG







塗っていきます。
塗るというよりも、すり込んでいく、という方が適切かもしれません。

車の窓ガラスに、レインXを塗りこむ感じでしょうか?
円を描くように、ぐるぐるすり込みます^^

DSCN3481.JPGDSCN3482.JPG
エナメルの部分にも
同様に塗りこんでいきます。







4:余分なC.R.E.A.M.を取る

DSCN3476.JPG
仕上げ。
余分なクリームを取って行きます。
軽ーくで良いです。
ツヤを出していく感覚で。





5:防水スプレーを吹く

DSCN3478.JPG
ぶっちゃけ、何でもいいと思います。
靴用、万能タイプとか書いてあれば
問題ないかと。
←コレはオ○ソリティーで買いましたwww

引火するは、吸い込むと危険やらで
必ず外で使いましょう♪

DSCN3477.JPG
やったことのある方は分かると思いますが
プラモにスプレーするみたく
振りながら吹きましょう。
ムラができないように、全体に。



DSCN3479.JPGDSCN3480.JPG







ミッドソール、アウトソールにも吹くと良いデス。
JORDANの3~9、AIR MAXのミッドソールに吹くことで
加水が遅らせられるのカナー?
と期待していますwww(確証は有馬せん)



....とこんな感じで手入れしております☆

靴の表面に、クリームの層を作っておくと
少しの汚れの場合

クリームの層を取るだけで
大丈夫というケースが有馬す。

買った新品の靴も
おろす前に1~5の手順を踏めば

しないより、遥かに長持ちするかと思います♪♪♪

ココまで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m



つづく?



PR

今日は急に手のひらを返したようなヤツには、マネ出来ないSTYLE。

2009年09月09日
ASICS DIRECTIONAL LEVEL FOR FALL.

んん~、良い色有馬すねェー。

楽しみです。

マスタードも欲しいンですよねー。



1/2 CENT BLACKxGREEN SPARK.

か、カッコよすぎる....ッッッ!!!

内側のサイドパネルがたまりまへんなァ。

定価?が高いのを何とかして欲しいッス。

...とかなんとかいって、WHITEアッパーが出たら買いそうな自分がいますwww



ADIDAS SUPERSTAR2 vs. REDMAN
ADIDAS FORUM vs. REDMAN

from Def Jam COLLECTION.

僕も気になる感じですね(^-^)←wwwwwwwww

それと、KEITH MURRAYモデルも出て

"DEF SQUAD履き"が出来ることを

期待しているのは、なにも私だけではないハズ♪







サヨナラ(ORIGINAL FLAVOR風味)




ヤバスギルKICKS。

2009年09月06日
SNEAKER EYE CANDY1
SNEAKER EYE CANDY2
SNEAKER EYE CANDY3

こういうの見ると、モチベーションがアガりますねー♪♪♪

しっかし、さも平然と極レアが出るのにはビビります^^;



HAWAII MIKEさんも凄い....

MOVIE.



最後にDJ AMさん。

DJ PLAYを見た事はありませんが

屈指のSNEAKERマニアという事は知っています。




ご冥福をお祈りいたします。

R.I.P.




ちゃっかり登場しています。

2009年08月12日

05/03/09 KICKS LAB.

撮っていただき、ありがとうございますm(__)m


次の10月25日のは、テストが近くなかったら行きたいッス。



では^^



靴紐。

2009年07月02日
今日は靴紐について書いてみマス。



靴紐。SHOELACEはSNEAKERと切っては切れない関係です。



ココからは私個人の考え方を述べるので、必ずしも100%正解、と言うワケでは有馬せん。
 「コレ、こうじゃね???」とか、「ココはこうだ!!!」等、有馬したら、是非コメントお願いします♪



主に紐の通し方は、二種類。


DSCN2748.JPG


1:下から上へ通す。

     




         と


DSCN2750.JPG


2:上から下へ通す。





この二種類。


1の特徴としては



ホールド性が良くて、緩みにくい。


だと思います。

基本的には、陸上の短距離ランナーや、サッカー選手等の紐の通し方ッス。

一気に力を出すので、足が中でダブつかないようにするためかと。

見栄えがイイのもコッチですね。

靴屋さんでディスプレイされているのはこの通し方が大半(自分の見てきた中で)。



2の特徴としては


緩みやすくて、脱ぎやすい。


だと思います。

基本的にはマラソン等、長距離ランナーの紐の通し方ッス。

緩みやすいというのは、短所ではなく

紐を締めた後、適度に緩み、自分の足にフィットするという長所を指しマス。

脱ぐときは、靴の通し穴周辺を広げれば紐も緩むので、着脱が容易。

チナミに、私がバスケをする時の、バッシュの通し方はコッチです☆

長時間締めてると、足が疲れるンで^^;




とまァ、こんな感じ?デス♪


「人と同じなんて、つまんねェ!!!」


と言う方は


コチラをどうぞ。


個人的には、"スパイダーウェブ"が好き^皿^



SHOELACEによる、SNEAKERの可能性は無限大です。







駄文、お許しください。

それでは!!!